人気ブログランキング | 話題のタグを見る

接木挿しを教わる   

かねてより接木の方法を勉強したいと思っていたのですが、今日勉強
させていただきました。

ブルーベリーの接木挿し

接木挿しを教わる_d0022845_16321020.jpg

事務所帰ってきて早速挿しました。ちょっと乾燥してしまったかも。

・台木 ホームベル
・穂木 エチョータ
で教えてもらいました。方法は割りつぎ

台木を作る
・台木の直径1/4ぐらいで割る 2センチぐらい
・穂木の形成層が片方で乗るぐらいで良いが、台木・穂木は太さ揃えた方が良さそう
・台木の葉芽は削り取る
・台木の天辺は水平
・手際よく

穂木を作る
・葉芽を傷つけることなく、2芽ぐらい(作業中に葉芽を傷つけた場合の保険)
・ナイフで削り取る場合(絵がないと分かりづらいが、台木に対して少しあまるぐらい
カルスが乗る)
・乾燥しないようにパラフイルムでミイラにしちゃう。

大変難しいです。台木の加工が難しいです。野菜みたいに柔らかければいいが
結構力を掛けるために、刃物で手を痛めてしまう。実際、教えていただいた先生が
手を切っちゃいました。

でもさすが・・・台木を加工する為に、端太角にドリルで穴開けて、その穴に台木に
なるホームベルを挿して、調整する方法を教えていただきました。

コツは水分が蒸散してしまうのを防ぐためにパラフイルムを使う。
穂木と台木の接合部には普通のビニールテープの方が接着剤が付いてるから楽だとの
事でした。

手順はほぼ同じで2005年10月の趣味の園芸 P58ページの「つぎ木で暖地向けの
苗をつくる」が写真ありで分かりやすいと思います。

今日は本当に勉強になりました。気になったのは挿し木の時もそうですが、とりあえず
水揚げしておかないといけないと思いコップとかで挿し穂を水揚げさせてきましたが
それは間違えてるみたいでした。ささっと挿しちゃう方がいいみたいです。水で薄まって
しまうのか??分からない~

穂木がまだあるので、事務所で試してみました。ちょうどお客さんが着てしまい。1本
しかできませんでした。今夜つづきを勉強します。

by inokorisan | 2006-03-10 16:29 | ブルーベリー

<< 簡易ミスト装置 庭の梅の木 >>