人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまには星でも見てみるか   

昨晩はyoutubeで尖閣の動画がUPされて、まだ私が見たときは300台ビュー
でしたが、こりゃ速攻で消されるな・・って思って早速6本の動画を保存しました。
さっき見たら、オリジナルのセンゴクは既に消えてたけど、他でどんどん上がって
いましたね。朝になったらTVもラジオもやっぱりその話題で持ちきりでした。

さて・・

今週ももう金曜日・・早いものですね。日が沈むのも早く暗くなるもの早いから
なお更時間が進むのも早く感じます。クルマで帰宅時に、夕空が良かったです。

私のおじいさんが天文学者で暦の研究とかをしていたのですが、私が産まれる
前にとっくに亡くなっていました。父も人柄は話してくれましたが、どんな仕事
をしたか?というのは自分も良くわかっていなかったみたいで、あんまり話して
くれませんでした。後年、閏秒の挿入が実績だと他の学者が教えてくれました。

まぁ暦ですから時間の研究ですね。先日、仏壇の周りの資料を見ていたら
桃先生からの手紙などを見つけて、興味が出てきてネットで調べてみました。
天文月報という冊子に、訃報が載っていて、こういう研究をしていたのか・・って
なるほど分かりました。
19631107
19631110
196002 1960年2月天文月報 天文学者を語る「高橋至時」P39-P43
195212 1952年12月天文月報 明治時代の本邦時刻P182-183
日本暦日原典 wiki

父は天文台の中の官舎で暮らしていたので、天文台の中遊んでいたそうです。
天文台の中は自然が今でもかなり残ってる場所なのですが、子供の頃、野原で
寝ころがって星を眺めることが多かったそうです。周りは星を見る専門家ばっかり
ですからね。

私も今、屋上ブルーベリー園になってる屋上で、子供の頃、よくオヤジと夜中星を
眺めました。目がなれてくると、怖いぐらい星が見えてくるようになって、落ちてくる
感じがしてね。
その時話してくれた事は今でも覚えています。天文台の中でよく原っぱでねっころ
がって星を見た。星を見ていたら自分がちっぽけで、長い時間を悟った。自然には
逆らえないと思った。だから川の流れには逆らわない様にしないといけないよ。
という内容でした。

今夜はよーく晴れて夜空はきれいそうだ。たまには星を眺めたいと思ふ。

願わくば、死ぬまでに一度、星降る夜を経験してみたい。ゴッホは正に星が降って
くるような夜空を描いたけど、大流星群が連続して流れ星を流してくれるような
星降る夜を生涯で一度経験してみたい。

by inokorisan | 2010-11-05 18:30 | その他果樹

<< 富士山オフ会 文化の日 >>