さくらんぼ
は水切れとかになるのですが、今日はあんまり急上昇が無かったのですかね?
水切れへたれの状況は見られませんでした。
明日も午後からまた雨予報が・・だんだん夏に近づいてきますね。
2日ぶりに屋上に上りました。ブルーベリーはまだ肥大中で緑です。ブルーベリー
はS字カーブの調子で肥大しますので、一度停滞します。
サクランボはいい感じに収獲出来ています。雨で高砂が少し割れてしまいました。

くっついちゃっています。
愛し合う2人 幸せの空
隣どおし あなたとアタシ さくらんぼ ♪
もう1回!
事業仕分け 司法協会
仕事柄、裁判所に行って、競売の資料を閲覧するのですが、コピーも欲しい
時もあります。その時にお願いするのが司法協会・・おっちゃんが1枚50円で
コピーしてくれます。1枚50円ってぼったくりだな・・ってホント思っていました。
でも実際コピー取れるのが、そこだけなんですよ。
20枚も謄写すれば、すぐに1000円ですからね。まぁこれで安くなるでしょう。
良かった良かった。謄写と言えば、登記簿・・あれも安くならんだろうかね。昔は
閲覧で余計な所も閲覧が出来たけど、今は電子化で閲覧はそこだけになっ
てしまったから、廻りの土地の様子もみられなくなってしまって、費用がかさむの
がネックです。まぁそれは仕方ないか・・
by inokorisan | 2010-05-25 20:18 | その他果樹 | Comments(6)

確かに周りの状況まで調べるとなると大変ですよ。
調べないと意味ないですしね。
黄色いサクランボなら知ってますが(^^
居残りさんの作詞作曲なんですかね。
閲覧で他の筆も見られましたが、今ではファイルじゃないから、謄本取ってるとのと変わりませんね。まぁ電子化で事務所に居て、謄本取れる方が便利です。
いやいや名曲 大塚愛のさくらんぼですよ。若い女の子は必ずカラオケで歌う曲ですよ。(笑)イェイとかもう一回とか合いの手を入れられるようになると、おじさんも若い娘からやるな・・って思われると思います。たぶん・・(笑)

とりあえず今のうちにどんどん肥大してもらいたいですね。
それより、「さくらんぼ」・・・居残りさんも名曲だと思われますか?(笑)
合いの手でいえば「SMILY」あたりも(苦笑)
今年は天候不順ですね。いい品は出来そうもないですね。雨が多いと裂果が出てきますので、雨除けなんかするとgoodですね。
「さくらんぼ」は名曲ですよ。ノレますからね。SMILYもノレますね。いい曲だと思います。イェイ。
居残りさん宅の木で何年目なんでしょう?
我が家のは、昨年植えつけたばかりですが、2つは結実を確認できました。でも昨日見たところでは、いくら探しても1つになってしまっていました(^^;
何年ものかは分かりませんが、5年ぐらいだと思います。実がふくらんだらすぐに食べられるので、ブルーベリーと違って、一気にいけちゃうところが好きです。
頂部優勢になっちゃうから枝をなるべく誘引して、花芽を増やす努力をしてあげるといいですね。