人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広辞苑   

ATOK2009を買った話をしましたが、最近と言うか・・ずいぶん前から
ブログの文章がめちゃくちゃなんですよ。(笑)その対策もある。

文章打ったきりで、見直さないし、日本語これおかしいよ・・って思っても
直さない。ましてコメントとか、自分で何を言いたいか・・ってわからんし
日本語おかしくてもほっといています。文章を読んでる友達もめちゃめちゃ
だよ。なんて言ってきます。まぁ勢いで書いてし、見直さないので
こりゃまずいな。

このATOKに広辞苑なんかを付加してやると、文字入力しながら変換の
際にENDキーを打ち込めば、広辞苑の辞書がみることができます。
いいね。いいね。

ぶるーべりーを「広辞苑」でみてみると

ブルー‐ベリー【blueberry】
北米原産のツツジ科コケモモ属の低木約20種の総称。特に果樹として栽培
する数種と、その果実をいう。一般に白粉を帯び、熟すと紺色から黒色になる
小果を房状につける。酸味が強く、生食のほか、ジャム・ジュースなどにする。

ブルーベリー
撮影:関戸 勇
ちゃんと広辞苑はブルーベリーの写真も出てきます。すげー

ぶるーべりーを「明鏡国語辞典」で見てみると

ブルーベリー[blueberry]〘名〙
果樹として栽培するツツジ科スノキ属の低木の総称。また、その果実。藍黒色
に熟す果実は小さい扁球へんきゅう形で、甘酸っぱい。生食のほか、ジャム・
ジュースなどに加工する。北アメリカ原産。

残念 写真は出てきません。

ぶるーべりーを「ジーニアス和英辞典」で見てみると

ブルーベリー
blueberry
〘植〙

無闇に文字打ち込んで、辞典を見ています。暇つぶしにはいい。

あ~そうそう、大学に通うと自分の頃とは明らかに違うな・・って思うのは、
みんな本の辞書を持ち歩いていないだね・・全員、電子辞書なんだよ。(驚)
図書館とかで、レポート書いてる脇には電子辞書が開いてるですよ。
さすが平成の学生さんだね。ジャパネットたかたで電子辞書がよく売られ
てるけど通りで・・納得です。
まぁこれで居残りも平成電子学生にちょっと近づけました。

ポータビリティー【portability】
(携帯性の意)
(1)転職時に、それまで積み立てた年金資産を転職先の年金や個人型年金
に移換できること。
(2)ソフトウェアなどを、別のシステムに移して利用できること。
(3)携帯電話の番号を、契約事業者を変更してもそのまま使えること。
番号ポータビリティー。

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

by inokorisan | 2010-01-28 03:59 | 閑話

<< ブルーベリーの生い立ち 風が強いので >>