人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サヴォア邸に行くのにpoissy駅で昼ごはん   

サヴォア邸に行くのにpoissy駅で昼ごはん

フランスまできて、近所をぶらぶらでは寂しいので、少し郊外のサヴォア邸に行きました。
メトロでオペラまでいって、そこからA線でpoissyまで行って、バスに乗ってサヴォア邸に・・

poissy駅で昼ごはんにレストランに寄りました。まさかの英語が全く通じないお父さんで、前菜とメインのやつがあるらしく、前菜はオニオンスープ、メインは牛肉のクリーム煮
私の想像してたロイホのオニオンスープではなく、わざと玉ねぎを焦がしたオニオンスープでした。これが美味かった。
クリーム煮もゴルゴンゾーラが効いてて美味しかった。

こんな看板のお店なのに・・美味しかった。
サヴォア邸に行くのにpoissy駅で昼ごはん_d0022845_03145275.jpg

サヴォア邸に行くのにpoissy駅で昼ごはん_d0022845_03145443.jpg

サヴォア邸に行くのにpoissy駅で昼ごはん_d0022845_03145746.jpg


# by inokorisan | 2024-11-14 03:05

モン・サン・ミシェルに行きました。   

モン・サン・ミシェルに行きました。
生前母がフランス行ったら、モン・サン・ミシェルに行った方がいいよ。と言ってたのを思い出して、去年のラグビーワールドカップの時にフランスに来た時はモン・サン・ミシェルを見に行かなかったので、今回はバスツアーを申し込んで行きました。
モン・サン・ミシェルに行きました。_d0022845_02580927.jpg

モン・サン・ミシェルに行きました。_d0022845_02581212.jpg

モン・サン・ミシェルに行きました。_d0022845_02581491.jpg

モン・サン・ミシェルに行きました。_d0022845_02581665.jpg

モン・サン・ミシェルに行きました。_d0022845_02581803.jpg
本当、見に行って良かった。
生ガキ6個を頼んで、サラダと牡蠣食べてたのですが、肉が来た時に、肉が大きいねー。としゃべってるうちに、まだ2個牡蠣残ってたのに、下げられてしまった。食べ物の恨みより、モン・サン・ミシェル○人事件を想起させられましたが、大人なのでとりやめにしました。
ケーキのアーモンドスライスをスズメに掠め取られました。スズメもやったるか!?ってなりましたが大人なのでとりやめにしました。

# by inokorisan | 2024-11-14 02:52 | 閑話

フランスにラグビー観戦に来てます。   

フランスにラグビー観戦に来てます。10日間の予定で、今週FRAvJAN、来週FRAvNZL

その1週間の間、ぶらぶらしようと思います。
フランスにラグビー観戦に来てます。_d0022845_02461804.jpg

フランスにラグビー観戦に来てます。_d0022845_02462167.jpg


# by inokorisan | 2024-11-14 02:47 | 閑話

電験2種の勉強   

先日・・とあるブルーベリー仲間さんから自家製の「シャインマスカット」が
届きました。
さっそく電話でお礼と近況を伺った。

ブルーベリーブログが・・更新されていません。(笑)

エキサイトブログが私は改悪だと思ってるが、ブログに写真が入れづらく
なったのを境に日記書くのを遠のいていました。

ブログ書くぞ・・と言っても、ブルーベリーのネタがない。ベランダで苗は育てて
います。ただ地植えなどが富士宮畑で夏は地獄なので行ってません。そろそろ気温も
落ち着くと思うので、ぼちぼちとアップします。

最近のブームは微分積分を受験生以来の勉強しています。
私は物理学者の祖父と建築家の父を持つ男。親戚もすべて理系。
じっちゃんの名に懸けて・・

が・・しかし・・あれ?微分はまぁそうだよな・・が積分があれ?どう操作する
だっけ・・って高校2年生段階まで戻ります。表現があってるかわからないけど
次数下げて行く微分はいいが・・復元する積分がまじで難しい・・

高校生の時に駿台予備校に通ってました。私は高校受験に失敗して普通の高校に
通っていました。3年生の時、部活のラグビーが終って御茶ノ水まで予備校に
通っていたのですが・・今でも親友ですが・・早稲田高校生徒と友達になりました。

え?居残り君 sinの微分知らないの?って言われた時のショック・・なんで?
私は数Ⅲはこれから習う。進学校の早稲田高校は3年生の時には既に高校の授業は
終了。あーこれが現実だ。って思いました。

なんか微分積分で躓いてると・・あの高校3年の春を思い出します。

従業員が来月宅建の試験です。かといって、宅建持ってる私ですが・・なにか
教えてあげたくても、何も思い出せません。

また電気工事士の試験を受けると言うことで、あー交流の計算はこうやるだよ。
教えってる時に三相交流の説明で、あれ??ルート3倍するだっけ・・ルート3で
割るだっけ??って電験三種理論B問題に必ず三相交流は出て、逆に得点源だった
のに・・数年経つと何も知らない子になっちゃうだな・・って思いました。

で、従業員が宅建の勉強をしてるのを見て、来年電験2種受けてみるか・・って
テキストやってると当たり前に積分して、過渡現象では微分方程式・・
大学の時、微分方程式の授業で・・うんもう数学の勉強はここでお仕舞だな・・
って逃げた口です。

50の手習い・・地獄です。

# by inokorisan | 2024-09-20 23:33 | 閑話

仙台旅行しました。   

この3連休に仙台まで旅行しました。
はじめて福島から上側に行きました。新幹線で行ったのですが
え?もう着いたの?って・・大宮から新幹線に乗ったのですが
福島とか止まらないから、停車駅を確認すると、大宮の次は
仙台でした。
仙台について荷物を持ったまま、ユアテックスタジアム仙台に
行って、ラグビー日本代表vジョージア代表を見ました。

日本代表負けちゃいました。

秋にオータムネーションズ2024を見にフランスに行って
来ます。

日本代表vフランス代表 11/9
フランス代表vニュージランド代表 11/16

すでにラグビーのチケット、航空券、ホテルを予約しました。
去年フランスに行って、食事高ぃ!って思いましたが、それから
もっと円安が進んでるので、こりゃ食材を持ち込んで自炊ですね。
ミニキッチンのついてるホテルにしました。

# by inokorisan | 2024-07-16 23:14 | 閑話