人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京農工大学ブルーベリー研究会 第2回研究会でした。   

今日はお昼より東京農工大学ブルーベリー研究会でした。

第一回でも顔なじみのブログ仲間 亜果樹さん、LEDさん、Crさんと私の4人
で参加。

主な講演講義は
「農業の成長産業化について」経済産業省 神藤氏

「ブルーベリー果実収穫ロボットと苗木鉢型ロボット群システムの紹介」 水内准教授

「木構造に基づく実の個体識別法」 農工大学院生によるショートスピーチ

「太陽光型及び人工光型植物工場で成育したブルーベリー樹の吸水量の日変化と
環境因子との関係」 農工生によるショートスピーチ

ブルーベリーの生育特性から栽培管理を考える。小池洋男先生

「ブルーベリーの剪定」 伴准教授

今回は以上の講義が行われました。

私が興味を持ったのは収穫ロボット。
ブルーベリー栽培の一番の問題って収穫だと思います。小粒の実を一個一個
収穫する労力もさることながら、完熟した実の収穫判定でしょうね。
摘み取りに行って、さて一粒 口に入れて ありゃ?酸っぱい!なんて良くあることで・・
果柄を見ろ!なんて言うけど、空振って再度酸っぱい。って言うことで一握りに
がばって取って食べるのが正解だろう・・って思うこの頃。
難しい。でも偶然食べる完熟果って美味しいだよな・・そんなのを果皮の色と
果実の柔らかさ、取れ易さで判定して自動収穫。この技術が安定発展すれば、
あら酸っぱいブルーベリーを回避する日も近いでしょうね。
現在、工場内のブルーベリーを対象にしていますが、それが成功すれば
フィールドでも発揮出来るマシーンが出てきたら良いですね。
ちょっと時間が掛かりそうかな・・などと思いますが、いつか出てきてもらいたい。

小池先生のブルーベリー接木苗への警鐘も参考になりました。
当たり前の事ですが、ブルーベリーが本来から持ってるの生き残り戦略を見れば、
接木の苗の限界は分かっていますので、今度の富士宮園では地植えになります
ので自根で行く計画になってるのですが、そろそろ趣味でやっていた接木からも
卒業ですね。実際、鉢で接木苗やっていても丁寧に台芽を欠いたり、サッカー
を抜いたりして軽微なメンテで対応出来ていますが、これ地植えでは無理だと
思ってるので、今年は挿し木で苗作りしないと・・ウイルス保毒の危険性も指摘
されてるのも気になりました。

その後、座学が終わり、フィールド講習に。
私は大学からの依頼されていた植物工場での小池先生の剪定講習を
ビデオ撮影するのが仕事があったので、伴先生の果樹園での剪定講習会
は見られませんでした。

小池先生も熱心に1時間ほど外で剪定やその育成方法を講義してくれました。
アメリカでの「枝が赤か、グレーか」はなるほどそういう表現は合ってるな。
と言うキーワードでした。
若い枝の時はノーザンハイブッシュは赤いですからね、経年するにしたがって
枝は太くなりますが、樹皮が荒くなりグレーぽくなりますからね。そのグレー
になりすぎた老齢枝を更新剪定しなさい。と言う話でした。

先の座学の時伴先生の夏季剪定 シュート(私今までシュートと言っていましたが、
小池先生の話ではブルーベリーの様に木と言うより、ブッシュになるのはcane(ケーン)
と言うそうで)そのケーンが7月ぐらいからぐんぐん伸びますが、ほって
おくとエライことに・・それを放置すると車枝になる。それをぐーーんって伸びてる
頃に切り戻し、ピンチするする訳ですが、これが上手く亜主枝を発生するか。
また失敗する時もあり。う~む~なかなか思い通りにならん。って経験済み
ですが、あれにも品種差がある。と言う話でした。あ~自分が作業ミスかと
思っていたのですが、品種差があり今後研究の必要あり。という話を聞いて
ちょっと救わたり。

ちょうど小池先生の話が終わり頃、ゴリラさんと会えました。
実は名簿を見てて、あれ!先に入られちゃった。でも顔も知らないし、困ったな。
とウロウロしたのですが、ごりらさんから話しかけていただけました。

ごりらの蒼い宝石

後、LEDさんに鬼石町ブルーベリー研究会さんも紹介していただけました。
立ち話程度しかお話をできませんでしたので、今度ゆっくり群馬伺って
話を聞きたいと思います。意外にも私のブログを読まれていて恐縮いたしま
した。
また新しい仲間が増えて嬉しいです。

その後、高齢(恒例)の趣味のブルーベリー愛好家でのティー・パーティー
朝昼抜いていたので腹減ってて私はハンバーグとスパゲッティってがっつり
食べていますが・・ ごりらさんはなんだこの話の内容は・・ってビビったでしょうね。
まぁーアクの強い仲間で・・これからもよろしければお付き合いくださいませ。

そうこうしてるうちに、園芸研の打ち上げが始まってて、慌てて居酒屋さんに
行きました。今日の講義をしてくれた農工大の先生。園芸研の学生さんと打ち上げ
があり、ごちそうになりました。色々な方々と話が出来て嬉しかったです。

次回(7月予定)も内容濃い講義が企画されています。楽しみです。

by inokorisan | 2013-01-13 00:56 | ブルーベリー

<< 下仁田ねぎが届きました 久々の園芸作業 >>